|
最終戦@茂木に行ってまいりました!! こんにちは、のあです☆
予選日はQ1で3位、Q2では4位という結果でした!調子は良さそうでしたが、タイトルを狙っているので各自に決勝では順位を上げなければならない状況。
チームは本当にピリついた空気でした。 女の子は全員集合☆ PW、KW共にたくさんのファンの方が来て下さいました!!本当にたくさんの方に支えられていることを一番実感出来るひとときですね!!やっぱりドライバーのお二人の人気は相変わらず凄い!すぐにサイン会も定員オーバーで...お子さんにカメラをお願いしてイケメンドライバーズと写真を撮っているお母様達も!!速くてかっこいいってそりゃ男女関係なくモテますよねー! 実は私の母もです...あ!笑
物販即売会も凄い行列!sweetiesの人気も負けていませんかね?笑 たくさんの応援ありがとうございました! 今年の女の子はみんな仲が良さそうで見ていて微笑ましいなどと言っていただけているのでそこが皆さんにも伝わっていて嬉しいです☆
本当に仲良しで面白い女の子ばっかりだから仲が良くて楽しいんですよ☆もう集まることも少なくなってきましたが最後まで応援よろしくお願いしますね!!
|
 |
|
みなさん、こんにちは! サブリーダーうーなん事、千葉悠凪です♪
この記事を読んでくださってるみなさんはもう結果はご存知だとおもうのですが…
遡る事、千葉悠凪 diary第5戦の富士… 『ここから始まるZENT story!』
そして絶対このタイトルでブログを書きたいと願った diary第7戦オートポリス… 『あの時から始まったシリーズチャンピオンへの道ZENT story〜SC430lastyear〜』
夢が…
夢が…
叶っいましたー。・゜・(ノД`)・゜・。 LEXUS TEAM ZENT CERUMO シリーズチャンピオン!! タイトル獲得です!! みなさん応援ありがとうございました!! どうしても早く言いたくて… 決勝記事まで我慢できなかったです。笑
【上記タイトルの記事は改めて千葉悠凪個人ブログにて書かせていただきます☆良かったら見てくださいね♡】
ではさっそくチャンピオン獲得の記念すべき2日間を振り返ってみたいと思います!!
2013年superGTround8 最終戦 ツインリンク茂木にてスタート!
都内某レンタカー店☆★ 楽しみ過ぎ、そして緊張で実は、一睡もできなかったまま集合場所へ(^ω^) sweetiesみんなと会うと楽し過ぎて体力が底無しのように感じるから不思議!!元気いっぱいです☆
3連休という事で茂木までの道のりは至る所で渋滞(´・_・`) 車に乗ってるみんながGTレースに来てくれたら大盛り上がりで嬉しいね!! なんていうほっこりした会話をしてると茂木到着!! お天気は私達が到着した頃にはくもり!! そして、公式練習の結果が出ていました!! #38トップタイム!!という嬉しい報告が!!
帰ってからネットで調べてみると途中グラベルに捕まり赤旗で練習を中断していたそうです!! そこから復帰してからのトップタイムをマークという事にすごく感動しました。 諦めない!!全力とはまさにこの事!! その時の状況を想像しただけで涙が…(;_;)
予選日、皆さんの前に登場させてもらう一つ目のお仕事は…♡ 集まれkids!!プレゼント抽選会!! 今回はZENT ドライバースーツを着たくまちゃんホルダーをプレゼント\(^o^)/sweetiesともお揃いだよ♡ 前回の抽選会は大雨の中でkids達の体調がかなり気になったのですが…今回はギリギリ晴れてくれて一安心♪(´ε` )
当たったkids達にプレゼントする時『ありがとうございます』という照れながらも礼儀の良さに感動…♡ いい子ばっかり\(^o^)/
あれ?今日感動しっぱなし??笑
ピットウォーク、ドライバーサイン会もたくさんの方にご参加いただき本当にありがとうございます!!今回も始まって5分でサイン受付終了って凄過ぎませんか( ´艸`)!? 人気があって実力があるって…凄い!!
予選もsweetiesばっちり応援体制!!
#38 Q1 3番手で進出決定ーー!!
公式練習とは違うタイヤを選択し Q2は見事!!4番手で決勝に挑む事に!! もちろん表彰台圏内*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
#21 なかなかいい感じの15番手からスタート!!
立川祐路選手、平手晃平選手、都筑晶裕選手、リチャード・ライアン選手、お疲れ様でした!
夜はみんなで決起会という名の… 前祝勝会!!!!笑 初めてのツインリンク茂木サーキットホテルのお食事…♡ 大変美味しいバイキングの威力を改めて知りました。笑 ノンストップ食欲。笑
美味しかったお料理を思い出して、お腹が空いて来ました。笑
レポは決勝日に続く…☆
皆さんに、愛を…(^з^)-☆ ZENTsweeties!!
|
 |
|
みなさんこんにちは(^O^)/
さてさてついにこの日がやってきてしまいました。 最終戦の予選日です☆
茂木は新宿に集合して、 みんなで仲良く車で向かいました! 今回のドライバーは私の事務所のマネージャさん!
朝からみんな元気なので朝ごはんに 朝マックを買っていったせいで 車内はマック臭が!(笑) もちろんいい匂いなんですけどね☆
みんな最終戦ということもありテンションが高いのでずーっとお喋りしてましたよ! さすが仲良しのsweeties?
桃はというと… わくわくしすぎて全然眠れず、 おねむだったのでぐっすりおやすみ。 元気でサーキットでお仕事するためですよ!
サーキットに着くともうたくさんのお客さんが集まっていて、SGTの人気を改めて感じました!
ピットウォークではたくさんのZENTファンの皆さんにピットにお集まりして頂き、たくさんのお子さんから我らがプリンスの立川選手、平手選手にloveコールが? 照れながら『写真を撮ってください』とお願いする姿は本当に可愛いかったです!!
そしてついに予選が始まりました! もてぎのコースも幅が狭いので 予選の順位は影響するのでは!
Q1でもいい走りをして臨んだQ2、 最後の1周にかけた走りをしましたが惜しかったですね! 4位で予選を終了!
4位! もちろんいい位置からスタートできます☆
ポイントランキングは現在1位☆ 上位チームのポイントの差もないので、ドキドキのレースになってしまいますが 全力で応援しましょう!
夜はサーキットホテルでビュッフェだったのすが 38号車の皆さんと楽しいごはんでした!
ホテルでもゆっくりすごして 万全の体調で決勝に臨みます!!!!
|
 |
|
スーパーGT最終戦予選日!!!!!
いやぁ…もう、最終戦だなんて信じられません…。
あっという間すぎます。
今回は場所と栃木だったこともあり 都内から車でサーキットへ向かいました!
高速道路から東京スカイツリーが みえたのですが、ここで事件。
愛『スカイツリー初めてみた!おっきいねー!』
私『スカイツリーはムサシだよ!634!』
まりな『へー!てことは、634キロメートルかぁ…』
…
…
キロメートル?
ゆうな『いやいや!キロメートルやないやろ!倒れたら先っぽのほう大阪のほうまで倒れてくるで!!!』
みんな、爆笑。
朝から元気なsweetiesでした。 そんなこんなでサーキットに到着! さすが最終戦、たくさんの人!
決勝日、私は参加できないこともあり そのぶんいっぱいお話しでき嬉しかったです☆
そしていよいよ決勝スタート! 3戦連続のポールポジションなるか!?
ドキドキドキドキ… 結果は…
4位!!!!!
ポールポジションとはなりませんでしたが まだまだ優勝を狙えるポジションです。
さらに38号車は現在シリーズ第1位!
このままシリーズ優勝を狙います!
そして私は次の日仕事のため 一足早く帰京(´;ω;`)
ZENT優勝の晴れ舞台を その場でお祝いしたかったですが お仕事頑張ってきます!!!
みなさん私のぶんまで 応援よろしくお願い致します!
|
 |
|
ついに、ついに始まる最終戦茂木!!
これでシリーズチャンピオンが決まるとなって、数日間ドキドキしっぱなしで当日もドキドキしながら茂木入りしました!!
茂木に着くと、いつも応援してくれる皆様の姿があって、とっても嬉しくなりました\(^o^)/
まずはキッズプレゼント!! 今回はZENTのくまさん♡
番号を呼ぶと元気に手を挙げてくれるキッズ達をみて笑顔になりました♡
寒い中、ステージ前で待っててくれてありがとうございました♡
そのあとすぐにピットウォーク!! まずピットで、皆さんにハンカチをお配りしました!
すごい人で、色々な所から手が!!
数に限りがあって、途中なくなってしまい皆さんに配れずすみませんでした(´・_・`)
それからは、あいあいと2人でいつも通りピットウォークを行いました♡
あいあいと2人、21号車ピットに挨拶をしながら入ると、いつも全開の笑顔で迎えてくださる21号車の方々。
本当に温かくいつも迎えてくれて、感謝でいっぱいでした。
ピットウォーク中、今までの事が蘇ってきて 岡山では何も分からず、戸惑ってた自分だったなぁとか、2戦目の富士では、あいあいと2人21号車を任されてドキドキしてたなぁ、とか 真夏の鈴鹿ではすっごい暑い中も来てくださる皆さんを見て嬉しくてたまらなかったなぁ、とか…
気づけば 本当にあっという間に最終戦で ピット前に立ってピットウォークをするのがこれで最後だなんて信じられないくらい、あっという間の一年だった…と思いました。
今回も沢山の方に来ていただけて本当に嬉しかったです! ありがとうございました!
その後は、ついに予選! 300クラスからQ1へ。 応援する21号車は、Q2にはあがれませんでした。 やっぱり、悔しかったです。
500クラスはQ2進出! Q2では、タイヤをあたためて最後の一周で勝負。 去年ポールポジションを獲った茂木、今年もポールポジションを!!と思いましたが、惜しくも4位。
次の日の決勝に期待です!!
その後は、キッズウォーク! キッズウォークでもハンカチをお配りしました♡ 沢山の子どもに会いに来てもらって、沢山の子どもに写真とってくださーい!と声をかけてもらって、本当に嬉しかったです! 寒い中来てくれてありがとう♡
いつもの事ながら、あっという間に終わってしまいます。 全部が終わってから、あと1日、明日で全て終わってしまうんだ…と思ったら寂しくて、 でも明日、いい結果を残せるように、精一杯応援しよう♡と思いました!
その後はサーキットホテルで夜ご飯を食べて… どんだけ食べるの、、、?という周りの視線が痛かったですww
ご馳走様でした♡
ホテルでは、またまたあいあいと同じ部屋♡ ホテルに帰っても話が止まらず…な2人!!笑
あいあいと21号車担当できて良かったなぁ♡としみじみ思いながら眠りにつきました\(^o^)/
いつも、沢山のご声援、温かい言葉 皆さんありがとうございます♡
|
 |
|
朝、みんなで集合して最終戦が行われる茂木へ〜!!
車の中ではいつもに増してみんな元気いっぱいでした!(笑)
きっとシリーズチャンピオンだよね♪とレースの話から、たわいない会話まで 喋って笑ってサーキットまでの渋滞を心配して… 忙しいですね(笑)
しかし本当に渋滞がすごくて、サーキット到着後は急いで着替えてキッズプレゼントへ!
ちょっとバタバタだったけど、間に合ってよかったぁ〜!(*´ω`*)
そしていつもの21号車のところへいつもの2人でピットウォーク!★
ヒトツヤマレーシングさんの皆さんの笑顔にいつも癒されています(^∀^)
みなさんミニタオルは受けとって頂けましたか??♪
その後は予選観戦です!(*´ω`*) みんな食い入るように観ていました!!
結果 38号車4位! 21号車15位!
38号車はポールポジションを!!っていう気持ちがみんな強いのか、4位でも悔しい気持ちが…?
4位でもすごいことなのに、いつも素晴らしい結果すぎて欲がでてしまいました(≧w≦;)
そしてギャルパラさんの取材に あのモフモフコスチュームを着てしゅっぱーつ!♪
もう、本当に可愛い(*´ω`*)♡ そしてかなり目立つ♡笑
クリスマスのグッズを持っての撮影だったのですが、サンタクロース感もでていてピッタリでした(^∀^)★
この日の夜のお食事では 立川選手のご家族もいらしていて、 2人のお子さんにかなり癒された夜でした♡♡♡
赤ちゃんを抱っこさせて頂いていたのですが、ずっと見ていても飽きないですね〜♡♡
うーなんは赤ちゃんを抱っこして見つめる眼差しがもはや母のようでした(笑) 甥っ子がいるから慣れてるみたい★
明日の決勝を祈り激励し、一本締めでお食事は終わりました★
立川選手、平手選手、頑張ってくださーい!! (≧∀≦)
そしてその日の宿泊先もいつものまりりんと2人部屋でした(^ω^)
窓から見える宇都宮餃子店を見ながらしゃべるしゃべる(´・∀・`)笑 お腹いっぱいだけど食べたいなぁ〜!!って(笑)
このペアはいつも夜更かしするから要注意ですね(´ω`)笑
でも2人部屋で泊まるレースもこれが最後 (・ω・`)さびしい!
明日もがんばろうね!いい結果になりますように… と話し終わるとおやすみも言わず寝る2人。。笑
応援がんばるぞーー!!(´・∀・)ノ
2日目に続きます★
|
|